2024年3月20日
弊社の業務内容の一つであるテストピース加工。 弊社はテストピース製作を主要業務とさせていただいています。 様々な素材、形状の材料から採取及び加工をさせていただいています。 一般的なJIS規格、ASTEM規格のみならず、規 […]
2024年3月18日
弊社で製作をさせていただきました加工品及び製作品の公開を控えさせていただいています。 しかし、公開頻度が少な過ぎるのも良くないので、本文のみになりますが 製作実績を更新させていただくことに致しました。
2024年3月15日
最近なにかにつけて、「ハラスメント」と付け加えられていることを目にする。 ハラスメントってどれぐらいの種類があるのかと思ってネットで調べてみたところ 「なんだそれ」と思うような内容も含め、とあるサイトでは50種類と出てい […]
2024年3月10日
ギャップにドキドキするのは恋愛。 普段の社会生活でのギャップを感じることはあまりなし、仮にギャップを感じてもドキドキはない。 今、最近、私が思う、ギャップ。それは... 多様性の時代というわりに、画一的を好むような雰囲気 […]
2024年3月7日
弊社のホームページを立ち上げ、ブログを書き始めた最初の頃ですが この日が来たら、今日の内容を必ず書こうと決めていました。 何度も書き直し、迷いながら書いてアップした内容ですが 読むに耐えられない内容になっていましたらお許 […]
2024年2月29日
2019年に起業してから今年の4月を迎えると、おかげ様で弊社も丸5年が過ぎようとしています。 起業時はKimoto Research Support Solutionの会社名でしたが 2022年の法人化に伴い、株式会社K […]
2024年2月26日
先日、JBA主催によるバスケのC級コーチ資格講習を受けてきました。 一昨年夏に資格を取ろう講習を受けていたのですが、3日間の日程の一部を完了できていなかったため ちょっと時間が開きましたが、残りのカリキュラムのすべてを完 […]
2024年2月24日
機械加工品の製作だけでなく、鋼材の取り寄せも行っています! 「鉄」と一言に申しましても様々な種類がありまして いわゆる鉄系の材料もあれば、ステンレスなどの非鉄系の材料などございます。 ネット販売やホームセンターで手に入る […]
2024年2月24日
テストピース製作のご依頼をお引受けする時に、材料の素性や情報が明かされないことがほとんど。 試作段階の材料のため、ほとんどの材料がお客様から支給され 一般的に購入できる材料はほとんどない。 材料に添加されている元素と配合 […]
2024年1月30日
先日、広島、島根方面に出張。 折悪く、大寒波で日本列島の至るところで交通機関が止まるという事態の最中に 雪が降る地域へ車で出かけてまいりました。 一年中、どこへでも、どのような状況であっても移動できるように そして必ず安 […]